玄関TV付インターホーン取り付け

玄関カメラ付きインターホン修理

玄関に取り付けていたカメラ付きインターホーンが木の土台が腐って外れて下のタイル床に落ちてしまいました。

壊れてしまったかもしれません。

嫁さんから「早く直して。宅急便も受け取らないといけないし、、」とせっつかれていました。

どちらにしろカメラ付き子機を取り付ける台(ベース)を作らないといけません。
20度くらい内側に角度をつけて取り付けないと、右に寄った取り付け場所からは訪ねてきた人の全身が写りません。↓こんな感じ

この取り付け台を作るのが結構めんどうなんです。写真のように右側に下駄を噛ませた木台を作り、水浸透防止にエポキシ樹脂で表面と隙間コーティングしておきます。

↑左はボロボロになった元の木台。

門柱に貼りつけるには コンクリート・木材用ボンド を使います。

コンクリートボンドは 下記の特性があります。

  • 耐水性
  • コンクリートは強アルカリなのでそれに耐性ある
  • 充てん性がある、強度もある

この接着剤を使う際の注意は圧を加えて数時間はしっかり固定することです。

実はこういう壁に接着する時の固定法が難しいケースが多いです。今回はちょうどいいクランプがあったから何でもありませんでしたが、固定のための梁をつくらないといけないことが多いです。

クランプで1日固定して取り付け枠を木ねじ止めして、2本の信号線を繋いで完了です

カメラの角度は少しなら内から変更できますが、傾斜木台を付けることでやっと来訪者を完全に写すことができるようになりました。

ここはもともボタンだけのインターホーンが付いてました。二本線が地中を通してあります。

ですから、機器を取り付けだけでTV式インターホーンになります。

今回、壊れていたら買い直そうとAmazonで調べてみたら、この子機だけで¥13,980でした。
2万円くらいで購入したのでそんなところか、、

ところがよく探すと、なんと 親機とセットで1万円ほどで売っています。

まだ、ボタンだけのピンポーンお使いでしたら、自分で取り替えてみましょう。

今回は木台つくり&エポキシコート2、3日、接着固定1日と、なんか一週間がかりだった気分です。

 

透明ジャンプ傘露先破損の修理

透明ビニールジャンプ傘の修理

500円くらいの大きめの透明ビニールジャンプ傘をよく利用します

  1. 自転車に乗るとき大きめの透明傘は見やすい
  2. 車から降りる時などジャンプ傘は便利
  3. 電車で忘れたり無くしても・・・

ビニールといえどもそんなにすぐ破れたりすることはありません。
しかし、露先(つゆさき)が結構取れます。普通の布製傘なら針と糸で簡単に直せますがビニール製はそのままではムリです。取れた状態では使えません。

1.白い荷造りバンドで補強パーツを切り抜き作成

それを荷造り透明テープで縁に固定します(図参照)

こんな感じです。難しそうですがここまでは5分です。

2.あとは露先パーツと糸で繋げばオッケーです

10分で完了、見た目も悪くありません。針と糸を用意した方が作業はスムーズです。できれば生地を縫い合わしているカ所まで縫い糸を伸ばしておいたほいがいいです

100均の傘なら、すぐ捨てますが500円で買ったものだと、、チョットなおしたくなります。

傘パーツの名称

ここでおさらいに傘のパーツ名称